PR 作業効率化

【超便利】コピー履歴 20個を表示させて再利用する方法~Windows10・11

どうも、 効率化大好き カズ です。

今回は、クリップボードにコピーした履歴(テキストや画像)を表示させ再利用する方法について解説します。

この記事では「Windows10」で解説していますが、Windows11でも手順は同じです。

Windows11 の「クリップボード履歴」を有効化しておけば、過去にコピーしたデータ(テキストや画像)をショートカットキー一発で表示させ再利用することができます。

これを使えば、コピーして貼り付け・・・またコピーして貼り付け・・・という非効率な作業から解放されますよ♪

この記事の内容は以下の通り。

  • クリップボード履歴の機能について
  • クリップボードを有効化する手順
  • クリップボード履歴の便利な使い方

この流れで解説していきます。

「クリップボード履歴」の機能について

まずはクリップボード履歴の機能を簡単に説明しておきます。

クリップボードとは「Windows11 標準機能」で、テキストや画像などのデータを一時的に保存しておく場所のことをいいます。

2018 年 10 月の Windows 更新プログラムでは、クリップボード履歴から複数の項目を貼り付けることができるだけでなく、頻繁に使用する傾向がある項目をピン留めしておき、クリップボード履歴をクラウドに同期できるようになりました。

クリップボードの概要

クリップボード履歴には、保存できるものと保存できないものがあります。

保存できるもの 保存できないもの
テキスト動画ファイル
画像ファイルフォルダ

基本、クリップボード履歴には「テキストと画像以外は履歴に残らない」と覚えておいてください。

※クリップボード履歴に残らないだけで、通常のコピー&ペーストはできるので安心してください。

機能説明

  • サイズ制限は項目ごとに「4MB まで」
  • クリップボード履歴に保存できる数は「25個」
    ⇒ 古い項目(ピン留めされているものを除く)は自動的に削除されます
  • ピン留めすれば再起動しても履歴が残る
    ⇒ ピン留めした項目を除き、PC を再起動するたびに消去されます
  • クリップボード履歴を他のデバイスと同期できる
    ⇒ これには設定が必要(後ほど詳しく解説します)

クリップボードを有効化する手順

クリップボード履歴を有効化する方法は2つあります。

  • ショートカットキーから起動して有効化する
  • Windows10 の設定から有効化する

基本はショートカットキーから起動すればいいんですが、Windows10 の設定も弄るところがあるので、合わせて解説していきます。

ショートカットキーから起動して有効化する

1.キーボードの[Windows+V]を押して「クリップボード履歴」を起動する。

2.「履歴を表示できません」と出るので、「有効にする」をクリック。

まだコピーしていない場合は「クリップボードが空です」と表示されるので、試しにいろいろコピーしてみてください。

テキストや画像をコピーするとこんな感じで履歴に表示されます。

これでコピーした履歴がクリップボードに保存されるようになりました。

Windows10 の設定から有効化する

1.タスクバーにあるWindowsアイコン をクリックし「設定」 を選択する。

2.設定メニューが表示されるので、「システム」をクリック。

3.システムメニューを下にスクロールすると「クリップボード」があるので、それをクリック。

4.クリップボードの履歴がオフになっていると思うので、クリックして「オン」にする。

クリップボード履歴が有効になりました。

これで準備は完了です。

ここからは、実際にどうやって使うのか、便利な使い方も含め紹介していきます。

クリップボード履歴の便利な使い方

クリップボード履歴に保存したデータを貼り付けるには、

  • マウスの場合:貼り付けたい項目をクリックする
  • キーボードの場合:十字キーの「↑・↓」で貼り付けたい項目を選んで「Enter」を押す

この2つの方法があります。

僕はマウスのボタンに[Windows+V]を割り当てて使っています。

参考記事

Windows10 標準のクリップボード履歴には、非常に便利な機能が備わっています。

それは、

  1. ピン留め
  2. 他デバイスとの同期

この2つの使い方を簡単に解説しておきます。

ピン留め

よく使うテキストなどをピン留めしておくことができます。

たとえば、よく使うあいさつ文やメールアドレスなどをピン留めしておけば、クリップボード履歴から選んで貼り付けるだけでよくなります。

ピン留めしておけば再起動してもクリアされません。

<ピン留めする方法>

クリップボード履歴に表示されている三点リーダー「・・・」 をクリックし、「ピン留めする」 をクリックするだけOKです。

他デバイスとの同期

クリップボード履歴を、他のデバイスと同期することができます。

他のデバイスとは、同じMicrosoftアカウントでログインしているパソコン、またはスマホのことです。

同期の条件

クリップボード履歴を同期するための条件は2つ。

  1. 同じMicrosoftアカウントでログインしていること
  2. 同期するパソコン側も「他デバイスとの同期」をオンにしていること

このどちらかが欠けていると、クリップボード履歴の同期は行われないので、まずはこの2つを済ませておきましょう。

実際に同期するとこうなります。

<現在使用しているパソコン側でコピーしたデータ>

「最終同期時刻 〇〇:〇〇」と表示される。

<同期している他のパソコン側でコピーしたデータ>

「別のデバイスからコピー」と表示される。

<同期をオンにする手順>

「他デバイスとの同期」をオンにするには「システムの設定」を開きます。

1.「Windowsマーク」 をクリックし「設定」 を選択する。

2.「システム」⇒「クリップボード」の順にクリック。

3.「他デバイスとの同期」という項目があるので、同期をオンにする。

自動同期の設定は、「コピーしたテキストを自動的に同期する」でOKです。

まとめ

今回は、コピーしたテキストや画像の履歴を表示させる方法~Windows10 ということで、クリップボード履歴の使い方について解説しました。

この機能を使えば、リサーチした情報をまとめる作業や、画像を編集するための素材の一時保存として使うなど、かなり効率的に作業が進められるようになります。

その他にも便利なショートカットキーはたくさんありますので、作業効率を上げたい! と思っている方は一度この記事にも目を通してみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KAZU

変態的なまでに効率化を追求してしまうアラフォー(3人の子を持つ父)

「もっと楽な方法はないか?」
「もっと簡単にできる仕組はつくれないか?」
を常に考えて生きています。

<得意なこと>
マニュアル作成 / AutoCAD 3Dモデル作成 / 人間分析 /

<好きな歌>
『僕が一番欲しかったもの』 槇原敬之
『全捨離』 4年2組

<座右の銘>
人生は喜ばせごっこ

-作業効率化
-